ノースポール
| 学名 |
Mauranthemum paludosum (Leucanthemum paludosum, Chrysanthemum paludosum) |
| 日本名 |
ノースポールギク |
| 科名(日本名) |
キク科 |
| 日本語別名 |
カンシロギク(寒白菊) |
| 漢名 |
白晶菊(ハクショウキク,báijīngjú) |
| 科名(漢名) |
菊(キク,jú)科 |
| 漢語別名 |
沼澤菊(ショウタクキク,zhaozeju) |
| 英名 (English Name) |
Creeping daisy, Mini marguerite |
| 2007/12/26 小平市 |
 |
 |
| 辨 |
ノースポールギク属 Mauranthemum(白晶菊 báijīngjú 屬)には、地中海地方西部に4種がある。
incl. Leucoglossum
ノースポールギク M. paludosum(Leucanthemum paludosum, Chrysanthemum
paludosum;白晶菊)
|
|
キク科 Asteraceae(菊 jú 科)の植物については、キク科を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
スペイン・モロッコ・アルジェリア・チュニジアに分布。日本には1970ころ入る。
冬ざき。 |
| 誌 |
|
|